ガデブログ
ホーム | モバイル


最近のコラム一覧
V[h:vԂł
guest:DIHUsykRdhsWQoEGa
guest:avpdsMknmAoKugupwn
guest:BOWwMnGdlPzv
guest:ItIpcMOcNrKhdzUr
guest:YZzPgxlNiIMqIt
guest:pVSzVZcRXGPH
guest:cFZJXHZJHY
guest:nlWwyQprRG
guest:EQQhXASUCeikNyU
guest:TkqFIudsJpaYTUUJ
過去の話題
4年ぶりの無旗 (0)
動画UPしましたよっ (194)
4倍期間! (242)
level up! (162)
ようやく (442)
ひっこし (343)
目指すは! (242)
眼痛 (131)
AKSHUというギルド (4)
GL3月期後半戦 (4)
GL3月期前半戦 (0)
カテゴリ
過去の記事(155)
2025 年 08 月 (1)
2009 年 05 月 (1)
2008 年 12 月 (1)
2008 年 07 月 (1)
2007 年 09 月 (2)
2007 年 08 月 (2)
2007 年 07 月 (1)
2007 年 06 月 (0)
2007 年 05 月 (2)
2007 年 04 月 (1)
2007 年 03 月 (7)
2007 年 02 月 (2)
2007 年 01 月 (4)
2006 年 12 月 (4)
2006 年 11 月 (3)
2006 年 10 月 (3)
2006 年 09 月 (6)
2006 年 08 月 (2)
2006 年 07 月 (5)
2006 年 06 月 (5)
2006 年 05 月 (11)
2006 年 04 月 (6)
2006 年 03 月 (5)
2006 年 02 月 (3)
2006 年 01 月 (4)
2005 年 12 月 (4)
2005 年 11 月 (10)
2005 年 10 月 (9)
2005 年 09 月 (6)
2005 年 08 月 (7)
2005 年 06 月 (8)
2005 年 05 月 (7)
2005 年 04 月 (1)
2005 年 03 月 (7)
2005 年 02 月 (4)
2005 年 01 月 (10)
過去ログ
リンク
カレンダー

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
サイト内検索
ログイン
ロッテ VS 巨 in 東ド
予告通り行ってきました!
勝った勝った!!

今江さん大活躍!
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3
(2006/05/29(Mon) 00:36:47)
まうす
前、どっかにも書きましたが
私はマイクロソフトの TrackBall Explore を使ってます。

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/track_explorer.asp

当初は慣れるのに苦労しました。
ほんの1cm 2cm の動きがうまくいかずに復活失敗連続 ヾ(>y<;)ノ
い、いやまーその頃は普通のマウスと併用してました。

今はもう、快適です。手首を動かす必要がないので負担もかからないし
指先の簡単な動きでポインタが動いてくれてとても軽快です。

そしてなにより、複数のボタンに色々と キーを割り当てる機能。
全部で5つのボタンがあるので、↓な感じで割り当ててます。

part_track_ex1.gif
ちょっと見づらいけどこんな感じ。

親指の3ボタンに、左クリック・サクリ(End)・右クリック
中指の2ボタンに、縮地・素振り(スペース)

発言が少ないときは 片手でゲームしてたりするときです `∀´)Ψ
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2
(2006/05/22(Mon) 22:38:07)
アイテム
少し狩りに行くと、こんなのが
G0001489.gif

こんなになります。
G0001592.gif

私の並べ方は
赤枠のところに よく使う薬を並べておきます。
その一段上の列は、TPやらSPカプやらたまに使う品を。
そうしておけば、黄色枠一列に拾ったアイテムが並んでいき
店に売るときに便利〜。

右っかわは服やらオイル(緑枠)やら並べてます。
サイコロや胴着なんかガラクタも持ち歩いておりまする。
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:5
(2006/05/21(Sun) 23:40:27)
なんか
うまく動いていないので、テスト書き込み。。
調子悪いなぁ。。
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2006/05/21(Sun) 16:56:18)
猫さんとこに!
猫さんのblogながめて
いたら、金髪オクハンもちの絵が〜。
猫さん ありがとう〜 \(●⌒∇⌒●)/
永久保存です。
絵がうまくって、皆を気遣ってくれる素敵な
お姉さんです。 いつもお世話になっておりますm(。"。;m

絵が描けるって、すごいスキルですよね。
blogなどに載せると、殺セット暗殺スキル30のダメージ以上のインパクト感です。
印象が違いますよね。
私もほしいです、そんな技術。。


土曜日はGL5月期後半戦でした。
最近の 他ギルドのレベルや AKSHUの人数集まりから苦戦が予想されましたが。。
1戦目は 相手が4人で楽勝!
2戦目は 鳥さん一人なので 重ねがけして勝利!
3戦目は ボール集中で いつのまにか殲滅!

3殲滅の大勝利でしたー。
今回は戦闘中のSSどころか、並んでるものさえも忘れてしまいました (/ω\)
しかも 壁役の時に 縮地 誤発信で乱入するわで。。。
ゴメンナサイゴメンナサイ・・・


そのあとヘル狩りしてたら 某お団子頭の氷魔さんが
G0001588.gif
こヴぉした...
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:10
(2006/05/21(Sun) 16:52:03)
首位だよしゅい!
ちーば!ろって!まーりーんずー!
首位です首位!
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:1
(2006/05/19(Fri) 00:07:10)
GL5部
日曜はGリーグでした。

1殲滅勝ち 1殲滅負け 1判定負け。8チーム中4位〜、後半戦もがんがりましょう。
G0001569.gif
相変わらず戦闘中のSSがないわけで。。並んだとこだけです。

1戦目、不治が歌われるよりも先に回復を歌い始めてしまいました・・・
敵側の不治重ねがけを考えると、不治が歌われたあとのタイミングで
回復を歌うのが本来なのですが・・・すっかり勘違いしてました「(≧ロ≦)
うー、責任を感じました。

上げなければいけないのは、対人スキルもですね(-_-;
もう、テクノ着てる人も少なくなってきたので
早くレベルもあげねば っと
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2006/05/16(Tue) 23:32:00)
荒らされましたが
修復完了デス!
今時よくある、自動ツールを使った
海外のURL宣伝系っぽいです。

ログをばりばり書き換えられました、っと。
PHPのソース見て、ログへの記載ロジックまで追う事になろうとは・・(-_-;)
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:0
(2006/05/16(Tue) 23:01:09)
GWしゅうりょー
GW終了してしまいました。
すさまじく GWボケが襲ってきます。

1.5倍期間も終了したガデウスにログインしてみましたっ。
でも1000人超えたログイン数でそこそこ活性してますね〜。

そんななかカリィの新名所を発見。
G0001555.gif
たまってます。。。

倒しても
G0001556.gif

倒しても倒してもへらなひ。
計10匹いたよーです。
残ったアイテムは手が届きませんでした。。
白文字かも(´д`)

G0001527.gif
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:3
(2006/05/10(Wed) 23:05:18)
lvup!! 79 & 76
シャレード☆ & シャレイン 揃ってlvup!!
昨日は一緒に狩りしてくれた皆様ありがとうございましたっ。

G0001545.gif
50個達成!

使うことにしました。
VIT 15→20
AGR 15→20

で、残り20を確率!!
と、思いましたが 10個確率で10個固定に・・・ぇぇ意気地なしですとも(´д`)

失敗しました (´・ω・`)
失敗しました (´・ω・`)
失敗しました (´・ω・`)
失敗しました (´・ω・`)
もう書きません。

見事10連敗 (T▽T)/~~~~
初期化失敗キャラだったのが、さらに失敗に近づきましたっ!
どーしよーかのぅ。


GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2
(2006/05/04(Thu) 13:50:37)
ナノ!
ナノ買いました。
2GBなの!

G0001506.gif
にげーにげー。

1.5倍エースコック期間です。
カリィ10階にチリー海岸に、オーバーフロゥ状態です。
こないだまで同じレベルだった 某嫁様なんかは、もうウィボスに。あわわ。

今のところ目標は、魔78→80 剣鳥75→78
GW過ぎたらやる気0なんだろーなー。。
GODIUS | 固定リンク | トラックバック:0 | レス:2
(2006/05/01(Mon) 13:21:04)
200606のログ 200604のログ

Copyright © 2004 ガデブログ. All Rights Reserved.
[PHPウェブログシステム3 FLEUGELzネットマニア]